Customer Service
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
有限会社サカイアソック(以下「当社」といいます。)は、適用される法令(EU一般データ保護規則第2016/679号(以下「GDPR」といいます。)を含みますが、これらに限られません。)を遵守し、プライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従って、インターネットショッピングサービスの提供等の当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、お客様に関する個人情報の取扱いについて、以下のとおり本プライバシーポリシーを定めます。
米国カリフォルニア州に居住するお客様の個人情報の取扱いについては、本プライバシーポリシーに加えて、下記の附則 米国カリフォルニア州の居住者の個人情報の取り扱いが適用されますので、そちらをご参照ください。
1. 当社が収集する個人情報の種類
当社は、本サービスに関連して、次に掲げる個人情報を収集し、取り扱います。
- お客様の基本情報(氏名、Emailアドレス、電話番号、住所、決済方法、カード情報、お客様のアカウントに関する情報等)
- 当社とお客様の取引に関する情報(購入した商品に関する情報、配送状況等)
- お客様からのお問い合わせに関する情報
- アンケート等の回答に関する情報
- お客様の端末等から取得する情報(端末の種類、OS、端末識別子、IPアドレス、ブラウザ種別その他のブラウザ情報、リファラー情報、Cookie ID、Cookie及びCookie類似技術を利用して取得する閲覧履歴・購入履歴等に関する情報、広告識別子等)
なお、当社のクッキー(Cookie及びCookie類似技術)の取り扱いについては、クッキーポリシーをご参照ください。
2. 個人情報の利用目的及び取扱いの法的根拠
当社は、本サービスに関連して、以下に掲げる利用目的のため、お客様のニーズやご要望により良く応える商品やサービスを提供することや、サービスの不正利用の防止などを含む当社の事業を遂行するうえでの正当な利益、お客様の同意、又は、法的義務に基づいて、お客様の個人情報を収集し、利用します。なお、当社は、個人情報を用いてプロファイリングを含む自動化された処理のみに基づいて、お客様に法的又は同様の重大な影響を及ぼす可能性のある決定を行いません。
- お客様の認証・本人確認を行うため
- お客様に対して本サービスの提供を行うため
- お客様に対して本サービスの提供上必要な事項を通知するため
- お客様に対して本サービスのフィードバックを依頼するため
- お客様に対して本サービスや本サービスと関連するサービス及び当社又は当社の関連団体に関するプロモーション・マーケティングや広告・告知(アンケート等を含みます。)の提供を行うため
- お客様による本サービスの利用状況を調査・分析し、本サービスの維持、保護及び改善を行うため
- 本サービスに関するお問合せ等への対応のため
- 本サービスに関する規約等に違反する行為への対応のため
- 本サービスに関する規約等の変更等を通知するため
- 本サービスのシステム等の障害・不具合・事故等の発生防止や発生時の対応のため
- 当社が従うべき法的義務を遵守するために必要な処理を行うため
3. 個人情報の提供先
当社は、次に掲げる事業者等に、お客様の個人情報を提供する場合があります。
(1) 当社は、本サービスの提供のためサービスプロバイダー、セキュリティサービスプロバイダー、データ解析事業者等の委託事業者を使用しており、これらの事業者は本サービス提供に必要な限りにおいてお客様の個人情報にアクセスし、処理を行います。
(2) 当社は、当社のグループ会社と一体となり事業を行っており、当社のグループ会社は本サービス提供に必要な限りにおいてお客様の個人情報にアクセスし処理を行います。
(3) 当社は、適用される法令等(条例、裁判所の判決、行政機関の命令・勧告等を含みます。)への対応のため、個人情報を公的機関に開示することがあります。
4. 個人情報の収集源
当社は、主として、お客様の個人情報を、お客様から直接又はサービスプロバイダー等から間接的に収集します。
5. ご提供いただく必要のある個人情報
本サービスの提供のためにお客様にご提供いただく必要のある個人情報は、お客様にご入力いただくフォームにおいて示されています。お客様はこれらの個人情報を提供する義務を負いませんが、これらの個人情報をご提供いただけない場合、当社は、そのサービスをお客様に提供することができません。
6. 個人情報の第三国の事業者への移転
当社は、「2. 個人情報の利用目的及び取扱いの法的根拠」に記載した利用目的を達成するため、お客様の居住する国以外(EU域内に居住するお客様についてはEU域外)の第三国である日本及びシンガポールにお客様の個人情報を移転する場合(以下「域外移転」といいます。)があります。
当社は、第三国である日本及びシンガポールにお客様の個人情報を域外移転する場合には、適用される法令に従い、十分性認定、監督当局が定める標準契約条項の締結等の個人情報の保護に必要とされる措置を実施します。当該標準契約条項等の写しを入手する等、詳細な情報をお求めの場合は、「12.管理者の連絡先」記載の住所への文書のご郵送、又はメールアドレスへの電子メールのご送付にてご連絡下さい。
7. 個人情報の保有期間及び安全管理
当社は、本プライバシーポリシーの定める利用目的の達成のために必要な期間、お客様の個人情報を保有します。
個人情報の保有期間を決定する際には、①お客様との関係性が継続しているか、②当社が法令に基づき個人情報の保管義務を負うか、③お客様との契約を履行する必要があるかを基準としています。
当社がお客様の個人情報を保有するにあたっては、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、内部規律の整備、組織体制の整備、従業員に対する適切な監督、不正アクセス等の防止などの対策を講じています。
8. 個人情報の開示・訂正・追加・削除等に関する権利
お客様は、個人情報に関して、適用される法令に従い、以下の権利を有する場合があります。
(1) 個人情報へのアクセス(写しを含みます。)を求める権利
(2) 個人情報の訂正を求める権利
(3) 個人情報の削除を求める権利(忘れられる権利)
(4) 個人情報の取扱いを制限する(処理を停止する)権利
(5) 個人情報を構造化され、機械によって読むことができる形式で受領することができる権利(データポータビリティの権利)
これらの権利は、例外的に、お客様の求めに応じることにより、当社若しくは第三者の権利を侵害することとなる場合、又は法令にしたがい保有することが求められる情報の削除を求められた場合には、制限されることがあります。これらの権利の例外は、適用される法令に定められています。
これらの権利を行使する場合には、「12.管理者の連絡先」記載の住所への文書のご郵送、又はメールアドレスへの電子メールのご送付にてご連絡下さい。
9. 個人情報の取扱いに異議を申し立てる権利
お客様は、適用される法令に基づき、正当な利益を根拠として取り扱われている個人情報の取扱いに対して、いつでも異議を申し立てる権利を有していることがあります。
お客様は、個人情報がダイレクトマーケティングの目的で取り扱われている場合、適用される法令に基づき、ダイレクトマーケティングを拒否する絶対的な権利を有していることがあります。
これらの権利を行使する場合には、「12.管理者の連絡先」記載の住所への文書のご郵送、又はメールアドレスへの電子メールのご送付にてご連絡下さい。
10. 同意を撤回する権利
お客様は、適用される法令に基づき、当社がお客様の同意に基づいて個人情報を取り扱っている場合はいつでも、その同意を撤回する権利を有しています。お客様が同意を撤回した場合であっても、同意の撤回以前に、同意に基づいて行われた個人情報の取扱いの適法性には影響を及ぼしません。
この権利を行使する場合には、「12.管理者の連絡先」記載の住所への文書のご郵送、又はメールアドレスへの電子メールのご送付にてご連絡下さい。
11. 監督機関へ苦情を申し立てる権利
お客様は、適用される法令に基づいて、監督機関に対して、苦情を申し立てる権利を有することがあります。苦情の申立てができる監督機関は、お客様の居住地又は就業場所の監督機関が含まれることがあります。
12. 管理者の連絡先
当社の連絡先は、次に掲げるとおりです。
有限会社サカイアソック
〒107-0062
東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビルディング5F
E-mail:ec-support@sacai.jp
TEL:050-1722-4164(平日祝祭日を除く月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までの間)
附則 米国カリフォルニア州に居住するお客様の個人情報の取扱い
米国カリフォルニア州に居住するお客様の個人情報の取扱いに関しては、米国カリフォルニア州消費者プライバシー法(以下「CCPA」といいます。)の定めに従い、本プライバシーポリシーに加えて、附則 米国カリフォルニア州の居住者の個人情報の取扱い(以下「本附則」といいます。)が適用されます。なお、本附則の規定と本プライバシーポリシーの規定が異なる場合には、本附則の規定が優先するものとします。
1. 定義
本附則における用語の定義は、CCPA上の定義に従います。特に次の用語は、本附則においては以下の意味を有します。
(1)「販売」とは、金銭的その他の価値ある対価のために、事業者が第三者(当社の委託先等の事業者を除く、当社以外の者を意味します。以下「第三者」について同様です。)に対し、お客様の個人情報を販売し、貸与し、公表し、開示し、流布し、利用可能な状態に置き、移転し、又は伝達することを意味します。
(2)「共有」とは、事業者が第三者に対し、クロスコンテキスト行動広告のために、お客様の個人情報を共有し、貸与し、公表し、開示し、流布し、利用可能な状態に置き、移転し、又は伝達することを意味します。
2. 収集時の通知
当社は、過去12か月間に下表記載の種類のお客様の個人情報を収集しており、今後も下表記載の種類の個人情報を収集します。なお、当社は、過去12ヶ月間に、お客様の個人情報について、第三者に対する業務目的での開示を行っておりません。
個人情報の種類 |
識別子 |
カリフォルニア州顧客記録法(Cal. Civ. Code § 1798.80(e))に記載された個人情報の種類 |
商業的情報 |
インターネットその他の電子的ネットワーク上の活動情報 |
また、当社は、お客様から収集した個人情報を販売又は共有しておらず、今後も販売又は共有することはありません。
当社が収集する個人情報の詳細については本プライバシーポリシーの「1.当社が収集する個人情報の種類」を、当社が収集した個人情報の事業目的及び商業目的については本プライバシーポリシーの「2. 個人情報の利用目的及び取扱いの法的根拠」を、当社が収集した個人情報の収集源については本プライバシーポリシーの「4. 個人情報の収集源」を、当社が収集した個人情報の保有期間については本プライバシーポリシーの「7. 個人情報の保有期間及び安全管理」を、それぞれご覧ください。
3. CCPAに基づく権利
には、CCPAに基づき、個人情報に関する個別の権利が付与されています。以下では、CCPAに基づくお客様の権利とその行使方法を説明します。
(1)開示請求権
お客様は、当社がお客様の個人情報を収集し、共有し、開示し、又は利用したことに関する一定の情報を、当社がお客様に対して開示することを請求する権利を有しています。当社は、お客様による本人確認可能な請求を受領し確認した場合、以下に記載する情報の一部又は全部をお客様に開示します。
・お客様に関して当社が収集した個人情報の種類
・お客様に関して当社が収集した個人情報の収集源の類型
・個人情報を収集、販売又は共有する当社の事業上の目的又は商業上の目的
・お客様が個人情報を共有する第三者の類型
・当社が販売した個人情報の種類、及び販売した個人情報の種類ごとの販売先の種類
・当社が事業上の目的で開示した個人情報の種類、及び開示した個人情報の種類ごとの開示先の種類
・お客様に関して当社が収集した個々の個人情報
(2)削除請求権
お客様は、当社が収集し保持しているお客様の個人情報について、一定の例外が適用される場合を除き、当社に削除することを請求する権利を有しています。当社は、お客様による本人確認可能な請求を受領し確認した場合、例外事由の適用がない限り、当社の記録からお客様の個人情報を削除し(かつ委託先等に削除するよう通知し)ます。
当社は、以下の目的のために、当社又は当社の委託先等において当該情報の保持が必要となる場合、お客様による削除請求を拒否することがあります。
・当社が個人情報を収集した取引を完了するため、保証書若しくは米国連邦法に従い行われた製品のリコールの条件を満たすため、お客様から要求された製品若しくはサービスを提供するため、お客様との継続的なビジネス関係の文脈のなかで合理的に予想される措置を講じるため、又は、それ以外に当社とお客様との間の契約を履行するため
・お客様の個人情報の利用がその目的に対して合理的に必要であり、かつ比例的に行われる範囲で、セキュリティと完全性の確保を支援するため
・既存の意図された機能を妨げるエラーを特定し修正するために製品をデバッグするため
・自由な言論を行使するため、他の消費者の自由な言論を行使する権利を確保するため、又は法律に定める他の権利を行使するため
・カリフォルニア州電子通信プライバシー法(カリフォルニア州刑法典第1546条以下)を遵守するため
・すべての他の適用可能な倫理及びプライバシー法が遵守された又は適合された、公的な、又は査読される科学的、歴史的、若しくは統計上の研究に従事するためであり、当該情報が削除されると当該研究を完了することが不可能になるか又は著しく困難になる可能性があり、かつ、お客様が事前にインフォームドコンセントを受けた場合
・お客様と当社の関係に基づきお客様の期待と合理的に適合しかつお客様が情報を提供した文脈に適合した内部での使用のみを可能とするため
・法的義務を遵守するため
(3)訂正請求権
お客様は、当社が収集し保持しているお客様の不正確な個人情報について、当社に訂正することを請求する権利を有しています。当社は、本人確認可能な請求を受領し確認した場合、当社の記録からお客様の不正確な個人情報を訂正し(かつ委託先等に訂正するよう通知し)ます。当社は、対象となった個人情報が、状況を総合的に考慮して正確である可能性の方が高いと判断した場合、お客様の訂正請求を拒否することがあります
(4)個人情報の販売・共有のオプトアウト権
当社は、過去12か月間に、お客様の個人情報を販売又は共有しておらず、今後も販売又は共有することはありません。本サービスは16歳以上のお客様のみを対象としているため、16歳未満の方の個人情報を現に認識しながら販売又は共有することはありません。
(5)センシティブ個人情報の利用制限請求権
当社は、お客様から、センシティブ個人情報を収集することはありません。
(6)差別を受けない権利
当社は、お客様がCCPAに基づく自己の権利を行使したことによって、当該お客様を差別しません。また、CCPAで認められる場合を除き、当社が、お客様による権利行使を理由に以下の行為をすることはありません。
・お客様に対する商品又はサービスの提供を拒否すること
・同じ商品又はサービスについて異なる価格又は料金をお客様に請求すること
・お客様に対して、異なるレベル又は質の商品又はサービスを提供すること
・お客様に対して、異なる価格若しくは料金を請求し、又は異なるレベル若しくは質の商品若しくはサービスを提供する可能性を示唆すること
・お客様が従業員、求職者、又は当社の請負人である場合に、報復行為を行うこと
(7)権利の行使方法
CCPAに基づく各権利を行使したい場合には、本プライバシーポリシーの「12. 管理者の連絡先」に定める方法によって当社にご連絡ください。お客様が当社に対して各権利に基づく請求をする場合には、当社が請求内容を適切に理解し、評価し、対応するために十分な程度に詳細にご説明いただく必要があります。
お客様本人、お客様から授権され若しくは代理人としてカリフォルニア州の州務長官に登録した者、お客様から委任を受けた者、又は、お客様の財産管理後見人のみが、お客様の個人情報に関する請求を行うことができます。当社は、CCPA上認められる場合、CCPA上必要な本人確認及び代理人の権限の確認の手続を行うことがあります。
制定: 2025年2月19日